江東区亀戸の歯科 | ホワイトニングの山中歯科医院
TOP>お悩み別治療法

銀歯を白くしたい

メタルボンド
  メリット

  透明感のある色が再現できます。
  保険治療の金属と比較し、体に優しい。
  保険治療の差し歯と比較し、歯ぐきが青黒くなりにくい。
  強度的に安心でき幅広い症例に適用できる。
  唾液の吸収がないため口臭の心配がない。
  変色の心配がない。

  デメリット

オールセラミックと比べると、極わずかに色調、生体親和性に劣る。


  患者様からの質問

 メタルセラミックってどんな物ですか。

  メタルセラミックは、色調、強度共に優れていますので、幅広い症例に対応できます。
また、セラミックですので唾液を吸収しないため、変色や口臭の心配もありません。
オールセラミックまたは電鋳セラミックと比べても大きく劣るところはありませんので、最も多くの方が選択されている差し歯です。
メタルセラミックは何年くらいもちますか。

歯ぎしりの強い方や装着後のお手入れ、又はメンテナンスにより大きく異なりますが、しっかりしたお手入れとメンテナンスを心掛けている患者さんでは、30年以上もつ方もおられます。
保険外の差し歯の中でも最も歴史が古く一番信頼できる差し歯です。
お手入れやメンテナンスはどうすれば良いのですか。

お手入れは、お伝えするブラッシング方法を心掛けて頂ければ大丈夫です。
メンテナンスは3ヶ月を目安に定期的に来院して頂き、噛み合わせが変化していないかなどの確認をさせて頂きます。 装着時はベストな状態でも、年月が過ぎるにつれて、装着したセラミック以外の歯が、移動したり、磨り減ったりする事がありますので、それにあわせて、セラミックの微調整をお口の中で行います。これにより装着した差し歯も安定し、永年に渡り綺麗で丈夫な歯を保てます。

メタルボンドの予約はこちらをクリック。
ハイブリッドインレー
  メリット

硬すぎず軟すぎず粘り強さがあるのでインレーに適している。
保険診療の詰め物と比較し、唾液の吸収が少ない。
保険診療の詰め物と比較し、変色が少ない。
適度な硬さで対合歯に優しい。
 
  デメリット

金属のインレーに比較すると耐久性はやや劣る。
 
  患者様からの質問

ハイブリッドインレーってどんな物ですか。

 
ハイブリッドインレーは、セラミックの透明感と樹脂の粘り強さを併せ持っていますので審美的にも強度的にも優れています。奥歯の白い詰め物には最も適した材質です。
ハイブリッドインレーはセラミックインレーとどう違うのですか。

セラミックインレーと比較すると、やや透明感は劣りますが、ほとんど変わらないくらいの違いです。ハイブリッドインレーは適度な粘り強さを兼ね備えていますので、噛む力の強い奥歯の白い詰め物には最も適していると言えます。
ハイブリッドインレーの耐久性は。

お手入れは、お伝えするブラッシング方法を心掛けて頂ければ大丈夫です。
メンテナンスは3ヶ月を目安に定期的に来院して頂き、噛み合わせが変化していないかなどの確認をさせて頂きます。 装着時はベストな状態でも、年月が過ぎるにつれて、装着したセラミック以外の歯が、移動したり、磨り減ったりする事がありますので、それにあわせて、セラ ミックの微調整をお口の中で行います。これにより装着した差し歯も安定し、永年に渡り綺麗で丈夫な歯を保てます。

ハイブリッドインレーの予約はこちら